
漢方と最新治療 第22巻 第2号(通巻第85号)
目次:
特集「周術期における漢方薬の応用」
序論
河野 透
上部消化管(食道癌、胃癌術後:六君子湯と大建中湯)
持木彫人・他
下部消化管(大腸癌術後:大建中湯)
前田耕太郎・他
膵臓癌手術の周術期管理と大建中湯
岡田健一・他
高齢者心臓大血管手術術後せん妄に対する抑肝散の予防効果
高瀬信弥・他
小児外科周術期における漢方
八木 実・他
脳神経外科領域における周術期の漢方治療
川村 強
周術期に使用するこつ
今津嘉宏
高齢者手術における漢方の有用性について
松浦俊博・他
薬学教育と漢方 31
第一薬科大学
福田直通・他
生薬の謎を解く薬理講座 30
黄 連
雨谷 栄
漢方と薬剤師の果たす役割 26
煎じ薬を中心とした「漢方薬局」の立場より
久能 順
臨床研究
分子標的治療薬に合併した手足症候群に対する漢方治療経験
林 明宗・他
冷え有効例における温経湯と当帰四逆加呉茱萸生姜湯証の比較検討
太田博孝
防風通聖散を用いた短期集中型ダイエット:排卵障害の改善を狙って
船曳美也子・他
蒼朮、白朮を含む方剤の違い:交差試験から見た結果
栁堀 厚・他