漢方と最新治療 18巻4号

漢方と最新治療 第18巻 第4号(通巻第71号)

目次:

特集「大学での漢方教育」
 慶應義塾大学における漢方医学教育
               渡辺賢治

 医学・薬学教育における漢方医学教育の重要性
               柴原直利・他
   
 千葉大学における漢方教育
               笠原裕司・他

 群馬大学での漢方医学教育
               巽 武司・他

 日本大学医学部における学生に対する系統的漢方医学
               矢久保修嗣

 漢方の臨床をいかに語るか
               三谷和男

 医学部学生・研修医の漢方医学教育に対する当科の取り組み
               田原英一・他

 漢方医学教育に対する私見
               嶋本都多子

薬学教育と漢方 18
 福岡大学
               大川雅史

生薬の謎を解く薬理講座 16
 升 麻
               雨谷 栄

漢方と薬剤師の果たす役割 14
 調剤生薬について
               南 利雄

原著論文
 木防已湯の慢性心不全治療における新しい臨床応用の可能性について
               西田清一郎・他

 黄連解毒湯内服兎の眼窩内動脈の血流速度の変動
               山田利津子

 2003年-2008年までのインフルエンザに対する漢方治療の経験
               森 由雄
 


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。