
最新精神医学23巻3号(通巻131号)
目次:
特集「復職支援プログラムの発展」
医療機関におけるリワークプログラム発展の歴史と最新の知見
秋山 剛
短期間で効率的な復職支援のプログラム
田島美幸・他
軽症化と多様性から考える勤労者の復職支援
徳永雄一郎
精神療法としての復職支援プログラム
花井直人・他
復職支援に活用する対人関係療法
岡 敬
成人の発達障害の復職支援
福田真也
マインドフルネスと復職支援プログラム
佐渡充洋
復職支援における産業医連携の課題
森田哲也
産業現場における復職後支援:簡易型CBTと3つの臨床スキル
宇都宮健輔
原著
せん妄の遷延化に関連する因子についての検討
後藤晴栄・他
症例報告
統合失調症患者の認知機能と社会機能に対するブロナンセリンの効果:
遂行機能に変化が生じた症例報告
大宮秀淑・他
トピックス
産業保健スタッフからリワーク施設への情報提供書式例
副田秀二
総説
遷延性ベンゾジアゼピン離脱症候群:
病態と自験例におけるパーソナリティ傾向についての考察
野呂浩史・他