最新精神医学22巻1号

最新精神医学22巻1号(通巻123号)

目次:

特集「更年期女性の診療のあり方」
 精神科医は更年期女性をどう診るべきか
               宮岡佳子

 更年期障害:その傾向と対策
               寺内公一
   
 更年期のうつ:婦人科医からみた現状と各種治療効果
               髙松 潔・他

 更年期のうつ:精神科領域の研究の進展と現状
               内出容子

 トラウマに関連する事例について
               織戸宜子

原著
 統合失調症外来患者の体重管理のための行動科学に基づいた
  栄養サポート介入の有効性 
               井戸由美子・他

症例報告
 Aripiprazole およびLithium の併用療法が奏効した
  13 歳双極性障害患児の1 例
               岡﨑康輔・他

臨床ノート
 抗精神病薬治療によるドパミン神経系機能障害の可能性
  -頭部MRI・123I-ioflupane SPECT(DaTSCAN)の検討-
               林 眞弘・他

臨床研究
 新VSS(バーチャルセデーションシステム)体験後の
  アンケート調査から(精神科医71 名からの集計)
               丹羽真一
 


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。