最新精神医学21巻6号

最新精神医学21巻6号(通巻122号)

目次:

特集「教育現場でのメンタルヘルス」
 脳の発達とメンタルヘルス
               柳生一自・他

 学校現場での認知行動療法
               髙橋良斉・他
   
 子どもの社会的スキルと抑うつ
               石川信一

 こころのスキルアップ教育: 生徒と学校関係者のために
               中野有美

 学校での不良行為,暴力行為への介入
               杉山雅彦

 リスクマネージメントですすめる不登校対応
               神村栄一

 教育現場とARMS
               関﨑 亮

 教員のメンタルヘルス支援スキル向上に向けて:
  高校と専門学校での試み
               東海林渉・他

最新薬物療法
 アセナピン 
               嶽北佳輝・他

連載
 フォルトゥーナの恍惚
  わたしの運命論(3)
               亀山郁夫

原著
 高齢者のうつ病における認知機能の重要性:
  不安・焦燥,心気症状,妄想へのduloxetineの有効例を通して
               名越泰秀・他

 1年間のフォローアップ前後の成人期強迫性障害における事象関連電位
               山室和彦・他
 


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。