最新精神医学16巻3号

最新精神医学16巻3号(通巻89号)

目次:

巻頭言
 精神科医はもっと産業医学への理解を
               中村 純

特集「精神科領域における画像診断の展望」
 統合失調症圏のMRI研究
               高橋 努・他

 精神疾患の病態・診断とPET研究
               藤原広臨・他
   
 精神・神経疾患とfMRI・PET研究
               高橋英彦

 精神疾患と脳磁図
               織部直弥・他

 精神疾患・心理現象とNIRS
               福田正人・他

 精神疾患とMRS
               中瀧理仁・他

 OCDの脳機能画像研究
               松本良平

総説
 長期的視点に立った統合失調症の治療 
               村崎光邦

研究報告
 アリピプラゾールで治療中の統合失調症患者における、
  錠剤から内用液投与への変更が服薬順守率に及ぼす影響
               中山 誠

 急性期の統合失調症に対するaripiprazoke内用液の使用経験
               津河大路・他

 食後低血糖が疑われた精神科診療所通院患者10例の検討
               木津明彦・他

 高気圧酸素療法治療中に鏡現象を呈した間歇型一酸化炭素中毒後遺症の一例
               清水英明・他

 Aripiprazole単剤治療でプロラクチン値の上昇および性機能障害の出現を
  認めなかった初発統合失調症の3例
               中山寛人

 統合失調症患者に対する主観的な副作用の実態調査
               石垣達也・他

臨床ノート
 Famotidineにより全身浮腫を呈した1例
               武田隆綱

 膝蓋骨粉砕骨折罹患後の術後瘢痕症候群に伴う疼痛及び睡眠障害に
  Pregabalinが著効した1例
               松宮 徹

思い出に残る私の論文
 双極性感情障害の薬物療法:最近の動向
               渡邉昌祐

医者・9 最終回
 父は医者として立ち直る
               髙木隆朗

心と芸術と 3
 精神科治療への道を探って
               徳田良仁・他

大学紹介 26
 琉球大学
               三原一雄
 


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。