最新精神医学16巻2号

最新精神医学16巻2号(通巻88号)

目次:

巻頭言
 専門医(学会認定)資格と精神保健指定医(厚生労働省認定)資格
               山口 登

特集「気分障害のリワークの発展,現状と将来」
 医療機関のリワーク活動とうつ病リワーク研究の発展,今後の展望
               五十嵐良雄

 リワークプログラムにおける難治性気分障害
               福島 南・他
   
 医学部・大学付属病院における職域メンタルヘルス活動
               河西千秋・他

 精神科病院におけるリワーク活動の位置づけ
               佐々木 一

 精神保健からみたリワーク活動
               高野知樹・他

 産業精神保健からみたリワーク活動の意義と今後の課題
               杉田篤子・他

 気分障害の臨床におけるリワーク活動の意義
               小田秀男・他

最新薬物療法
 ラメルテオン,ロゼレム 
               嶽北佳輝・他

研究報告
 統合失調症患者の大学就学援助
               武田隆綱

 三環系抗うつ薬により弱い自殺念慮がセロトニン再取り込み阻害薬により
  強い自殺念慮と他殺念慮が生じた成人慢性広範痛症の1例
               戸田克広

 ドパミンD2遮断の「質」を意識した治療
               長嶺敬彦

 各抗精神薬治療における「気になる症状」や「生活のしづらさ」についての
  患者自身の主観的評価結果
               田村由江・他

 直接切り替え法によりDuloxetineへ変更した7症例
               小澤剛久・他

 双極性スペクトラム障害
               鬼塚芙美・他

思い出に残る私の論文
 幅広い研究・偏らない教育
               堺 俊明

医者・8
 父の苦悩を知る
               髙木隆朗

心と芸術と 2
 精神科治療への道を探って
               徳田良仁・他

大学紹介 25
 大阪市立大学
               切池信夫・他
 


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。