
最新精神医学15巻1号(通巻81号)
目次:
巻頭言
定年後の人生(上)
大原健士郎
特集「笑いと精神医学」
特集にあたって
大原健士郎
人はなぜ笑うのか
志水 彰
動物は笑うか?
小菅正夫
笑いと精神疾患
志水 彰・他
笑いの精神生理学
岩瀬真生
「笑わせ療法」の効用
伊丹仁朗
名画にみる笑い
徳田良仁・他
医学生の頃、なぜ落研に入ったか
大嶋正浩
ベルクソンの笑いとその展開
気賀沢一輝
精神療法と「笑い」
大原健士郎
薬師如来の微笑が意味するもの
安田暎胤
研究報告
当院(桜ヶ丘病院)における統合失調症に対するAripiprazoleの使用経験
岩崎真三・他
バーチャルセデーション スィミュレーターを用いた抗精神病薬の
鎮静体験教育の試み
齋藤百枝美・他
Aripiprazoleでの治療によって陰性症状が変化しなかった
統合失調症患者に対するolanzapineへの切り替え
高橋一志・他
医者・1
父は外科医であった
髙木隆朗
思い出に残る私の論文・17
神経症性訴えと脅かされた現実欲求との関係
田代信雄・他
精神治療千一夜物語Ⅵ・⑦
認知症高齢者への生涯を通じたメンタルケアの原則的課題事項
室伏君士
想い出に残る私の先輩
本多 裕先生
風祭 元