
目次:
論説
東光西風
溢れる税の無駄遣いや不適切処理
偏った報道では事実が伝わらない
特集
健康寿命を延ばそう
健康寿命とその先にある人生
介護のプロからの役立つアドバイス
米倉聡美
オーラルフレイル
~健康寿命に対する新たな考え方~
橋村威慶
良質な睡眠を得るために
健康寿命と平均寿命の差が小さい国
「シンガポール」
心の快適期間を延ばして健やかに
投稿
100年経っても
政治家、公務員の賄賂・汚職が無くならない
本田敏雄
好評連載
連載25
「経済」「効率」優先から「命」優先の選択へ
『本物を伝える人たち』(その5)
伊藤好則
続・歴史の扉を開く
明治中頃に「トルコ」との友好に志を捧げた男児
山田寅次郎(一)
市村秀篤
連載11 共済農場での農業
トマトの味に「力強さ」を求め農家を訪ね歩く
山本和弘
話題 ソーシャルブックカフェ・プエンテでの出会い
12年目の3月11日に岩手県山田町を知る
立川英明
人生を彩るサイエンス
ナトリウム
とても危険でとても重要
田村尚之
❝美❞とのふれあい
土と炎がつくる「窯変」の魅力
信 楽
蒔田 利
心理学の問題55
マズローの欲求5段階説
正田泰基
連載12 仏道蘇生
曼荼羅の世界観から学んだ精神
稲生永明
世界に拡がる日本のアニメ・漫画
カピバラちゃんのティーブレイク
『ゴールデンカムイ』
子どもたちのメッセージ
あの子みたいに
水口智陽
日本と世界 64
日本の菓子作り職人の高い技術に称賛の嵐‼
クロスワードパズル 16
新・食べ物通信 39
納豆
五島沙也可
せろんさろん
初めて本誌を読んでの感想/他
次号予告
小さな箱に大きな魅力「べんとう」
学校、職場、ピクニックなどで、人々のお腹を毎日満たしてくれるお弁当。普段何気なく食べているその小さな箱には、食べる人を喜ばせるための数々の工夫がちりばめられています。世界に誇れる日本の弁当文化を再発見しましょう。
編集者の眼
定価475 + 送料 通年(12回)購読¥5,800(送料込)