
目次:
論説
東光西風
争いごとや不和をのり超え
共に創り上げる工夫をすることが大事
特集
今を楽しくする とっておきの「家事」
「家事」に見る清潔、規律、敬意の3つ
座談会・わが家の家事
衣の「家事」(衣替え・洗濯)
食の「家事」(毎日の献立)
住の家事(整理整頓)
「家事」に学び、「家事」を楽しむ
投稿
高齢の人は意識して避けるようにしたい
フレイル(虚弱)と呼ばれる生活パターン
秋山 宏
太平の戦後77年の有様の中で去来する
尽きぬ「英霊」への思い
松永正城
好評連載
連載14
「経済」「効率」優先から「命」優先の選択へ
『命を護る部屋』を(その3)
伊藤好則
連載(最終回) 静岡県の2022年 正しく伝えたい禁煙の話題
加熱式タバコを誤飲する乳幼児増加の現状
齋藤麗子
連載2 やまとが訊く
講談の魅力 世界に届け!(後編)
田辺銀冶・青山大人
❝美❞とのふれあい
「型絵染」で暮らしに彩りを
芹沢銈介
蒔田 利
心理学の問題44
合法化される大麻(二)
正田泰基
人生を彩るサイエンス
生物多様性
人間活動が左右する未来
田村尚之
子どもたちのメッセージ
来年の夏また行くよ!
塚谷里鶴
日本と世界 53
日本の高校生活に羨望と絶賛の声‼
クロスワードパズル 5
新・食べ物通信 28
ブロッコリー
五島沙也可
せろんさろん
次号予告
『知っておこう! 認知症の基本』
日本における65歳以上の認知症の人は約600万人と推計され、2025年には約700万人(高齢者の約5人に1人)になると予測されています。認知症とは? 認知症になった時にどうする? 基本を知って安心に過ごせるように備えましょう。
編集者の眼
¥475 + 送料¥79 通年購読¥5,800(送料込)