
目次:
論説
東光西風
再生可能エネルギーへのシフト
政府は力強いリーダーシップを発揮してほしい
特集
急成長するアフリカ
基礎データからアフリカの可能性を捉える
現在のアフリカは日本のいつ頃に相当するか
ナイジェリア発 大型開発レポート
矢内重章
ルワンダの魅力
ルワンダ共和国大使 ルワムキョ・アーネスト
ケニア訪問随想録
山本亨輔
暮らしを劇的に変えたモバイル決済
アフリカと日本 今後の展望
投稿
「とても敏感な‟気質‟を持った人」が周囲にいる
周囲にいることが認知され始めました
桜井 裕二
ロシア軍のウクライナ侵攻で分かった
20世紀の思考パターンから抜け出せない政府
本庄正人
ウクライナの惨状動画に慄く人たち
正当ぶった「日本も核武装を」という妄言
野中真司
好評連載
連載13
「経済」「効率」優先から「命」優先の選択へ
『命を護る部屋』を(その2)
伊藤好則
続・歴史の扉を開く
日本の女子テニス界で先駆けた夫人
朝吹磯子(上)
市村秀篤
新連載1 やまとが訊く
講談の魅力 世界に届け!(前編)
田辺銀冶・青山大人
❝美❞とのふれあい
「書聖・王義之」の復活と伝承
趙孟頫
蒔田 利
心理学の問題43
合法化される大麻
正田泰基
人生を彩るサイエンス
食糧問題
貧困による飢餓
田村尚之
新連載 仏道蘇生
寺に生まれたことの様々な想い
稲生栄明
共済主義への道
現地の人との交流で理解し合うということ
小関祐太郎
子どもたちのメッセージ
ありがとう
原 菜月
日本と世界 52
ウクライナの人々に感動と勇気を与えた
クロスワードパズル 4
新・食べ物通信 28
玉ねぎ
五島沙也可
せろんさろん
次号予告
いまを楽しくする とっておきの家事
毎日の家事は、当たり前のことすぎて、ともすると惰性に流れ、億劫になったりします。衣・食・住に伴う家事は、少し視点や角度を変えて行うと、元気さ、明るさの素になることを紹介します。
編集者の眼
¥475 + 送料¥79 通年購読¥5,800(送料込)