
目次:
論説
東光西風
人権擁護派の自己矛盾が露呈している
存在全てを排斥するのは誤った批難
特集
明日の暮らしを楽しくする 日本のロボット
吾輩は猫ロボである
ロボットカフェの可愛いロボットたち
自動車業界を牽引するロボット
矢内重章
ロボットにかける若い世代の情熱
投稿
農業と太陽光発電を組み合わせた
ソーラーシェアリングは一石二鳥の魅力
秋山 宏
アサリの産地偽装で10年以上消費者を騙して来た
熊本県に挽回余地はあるか
横山忠文
歩道を我が物顔で走り去る
自転車の運転は止めてほしい
久保田真菜
好評連載
連載12
「経済」「効率」優先から「命」優先の選択へ
『命を護る部屋』を(その1)
伊藤好則
続・歴史の扉を開く 番外編
南樺太の歴史を記す資料が国立公文書館に保管
青山大人
連載22 静岡県の2022年 正しく伝えたい禁煙の話題
タバコは客商売の貧乏神~七割超の店が完全禁煙の時代~
加藤一晴
❝美❞とのふれあい
復元された文化遺産
琉球の漆芸
蒔田 利
心理学の問題42
帰還した兵士の心理(三)
正田泰基
人生を彩るサイエンス
スペースデブリ
宇宙のゴミ
田村尚之
最終回 知行一致
念願を適える
田川眞行
子どもたちのメッセージ
ありがとう
國吉絢世
日本と世界 51
火山と津波で被災したトンガへ日本の援助
クロスワードパズル 3
新・食べ物通信 27
アスパラガス
五島沙也可
せろんさろん
次号予告
急成長するアフリカ
人類発祥の地はアフリカ大陸とされ、まさに人類のゆりかごとも名付けられています。そのアフリカが現在、急成長を遂げています。貧困、治安・衛生状況が悪い、大自然、デジタル後進国…といったイメージから変わりつつある、活気あるアフリカの現在を特集します。
編集者の眼
¥475 + 送料¥79 通年購読¥5,800(送料込)