
目次:
論説
東光西風
国連において平和な世界へ近づいていくための17
安心して暮らせる世界共通のゴールを目指す
特集
いま知りたいワクチンの話
医療従事者向けワクチンのQ&A10項目
政府が契約を交わした3社のワクチンを見る
ワクチン接種の前と後の体調管理
新規変異ウイルスへのワクチン効果
ワクチンという「薬」を知る
投稿
全国に活動の輪が拡がる子ども食堂
良さを思う一方で家庭の役割低下
桜井裕二
水際対策を緩々にしてきた政府の対応
変異ウイルスを国内で拡散した原因では?
徳川雅子
好評連載
連載2
「経済」「効率」優先から「命」優先の選択へ
アトピー悪化が「奇跡の杉」に救われた
羽村幸枝・伊藤好則
連載 静岡県の2022年
介護関係者が知るべきタバコの闇・裏・底
加藤一晴
明日を創る 日本を創る
建設的な改善策の提言をモットーに‼
中谷一馬・青山大人
❝美❞とのふれあい
白・黒のコントラストの美
宋代の磁州窯
蒔田 利
心理学の問題
アメリカ教育界の潮流
正田泰基
人生を彩るサイエンス
観天望気 天気のことわざ
田村尚之
連載4 知行一致
習慣的な飲食を気に掛ける人は少ない
田川眞行
子どもたちのメッセージ
「ありがとう」を今
望月こころ
日本と世界 41
日本のアニメに各国から驚愕と感動の声‼
健康マニアのケンコウ情報 37
せん妄の症状と改善や治療
髙田秀子
新・食べ物通信 17
キャベツ
五島沙也可
せろんさろん
次号特集予告
なるほど! SNSのここが面白い
SNSに興味はあってもスマホが苦手な人も多いと思います。また、「SNSとは何か」「やる人・やらない人のそれぞれの思い」が分かれば、考え方の幅が拡がるかもしれません。苦手な人でも楽しめるデジタルコミュニケーションを紹介します。
編集者の眼